防犯カメラ専門・防犯カメラナビTOP > 導入事例詳細
資材置き場(導入事例)
埼玉県T市 T社(販売・サービス業)

埼玉県T市のT社様は、輸入車や自動車部品の販売を手がけておられます。
T市にある本社の敷地は約850坪と非常に広く、その中には数多くの自動車が置かれています。 そんな敷地内のセキュリティを強化するために、同社ではクレノヴァの防犯カメラを使った警備システムを導入していただきました。 その決断をされた社長様に、導入のきっかけなどについてお話しを伺いました。
T市にある本社の敷地は約850坪と非常に広く、その中には数多くの自動車が置かれています。 そんな敷地内のセキュリティを強化するために、同社ではクレノヴァの防犯カメラを使った警備システムを導入していただきました。 その決断をされた社長様に、導入のきっかけなどについてお話しを伺いました。
当社の警備システムを導入されたきっかけを教えてください。
ずいぶん昔に盗難の被害に遭ったことはありましたが、この近辺は比較的治安がいい場所なので、ここ数年は特に何も被害はありませんでした。
そのため、最初にクレノヴァの営業の方が訪ねていらっしゃった時も、防犯システムは必要はないと思ったんです。でも年末を迎えて、これから長期間の休みになることを考えたら、何かある前に防犯対策をしっかりして泥棒に狙われないようにしておこうと思い直しました。
せっかく治安がいい地域なのに、ウチがターゲットになるようなことにでもなったら、自分のところだけでなく、ご近所の方にもご迷惑をかけますからね。そこでクレノヴァさんに連絡して、休みに入る前にシステムを取り付けてもらうことにしたのです。
せっかく治安がいい地域なのに、ウチがターゲットになるようなことにでもなったら、自分のところだけでなく、ご近所の方にもご迷惑をかけますからね。そこでクレノヴァさんに連絡して、休みに入る前にシステムを取り付けてもらうことにしたのです。
選んだ理由
敷地内に不審者が侵入するとセンサーが感知して、携帯電話に知らせてくれ、防犯カメラの映像を携帯電話でチェックできるという機能がとても便利だと思いました。これならいつどこにいても、侵入者の映像を見ることができます。 仕事柄けっこう出先にいることも多いですから、気になった時に手元の携帯電話でいつでもここの様子を、自分の目で確認することができるのはありがたいですね。 また、敷地は850坪と広いので、その隅々まで目を行き届かせておくのは大変でしたが、防犯カメラがあれば敷地内をしっかり監視できるので助かります。
導入した結果
今設置したばかりですから、今後どれほど約に立つかはまだわかりません。でも、これからは何かあったら携帯電話ですぐに映像をチェックすることができます。 そのため、外出している時はもちろんですが、年末年始やお盆といった長期の休みの時でも、これまでよりずっと安心して過ごすことができると思います。
郊外の広大な敷地で自動車販売などの事業を営まれている方にとって心配なのは、自分や従業員がいない夜間や休日の防犯対策だと思います。 比較的敷地内への侵入がしやすいため、特にお盆や年末年始といった長期休暇の期間は、泥棒のターゲットにされやすいのが現状です。 その対策としては、赤外線センサーを敷地の外周に設置して、不審者の侵入を感知したらサイレンや光で警告。同時に携帯電話に通知し、防犯カメラの映像を携帯電話でリアルタイムに確認しながら、音声で威嚇して撃退することです。導入を検討されている方はぜひクレノヴァにご相談ください。