防犯カメラ専門・防犯カメラナビTOP > 最新防犯ニュース一覧 > [学校/窃盗]高校のサッカー部員による集団窃盗(千葉県)
[学校/窃盗]高校のサッカー部員による集団窃盗(千葉県)
2018年11月21日、千葉県四街道市にある私立の高校で、1年生の男子生徒14人に対して自主退学を勧告したことが明らかになりました。
この14人の男子生徒はこの私立高校のサッカー部に所属する生徒たちで、すでに数名が退学の手続きを行っているということです。
自主退学勧告の理由としては、窃盗容疑がかかっているということですが、同校の他の生徒から千葉県警に対して窃盗の被害届けが出され、千葉県警が捜査を行うとともに、同校でも内部調査が行われ、1年生14人のサッカー部員の関与が明らかになったとされています。
捜査や調査内容については伝わってきていませんが、学校内のこういった事件調査は、他の生徒への影響もあり、かなり神経を使うのではないでしょうか。
もちろん、学校内に防犯カメラが設置されていたとしても、外部からの不審者の侵入対策のためであり、生徒による窃盗などを警戒して防犯カメラを設置することはないでしょう。
この14人のサッカー部員は、今年の6月頃から校内で他の生徒の机やロッカーから10台以上の電子辞書や数万円の現金を盗んでいたほかにも、他の高校の生徒からも現金を盗んでいたということですが、サッカーの練習試合で対戦相手となったチームの生徒のカバンから現金を盗んでいたようです。
また、盗んだ電子辞書などはフリーマーケットアプリであるメルカリに出品して現金に換えていたようです。
そして、すでに窃盗の事実を認め、遊ぶお金欲しさに窃盗を行っていたということです。
元記事
サッカー部員14人、集団窃盗か 対戦相手のかばん探る 千葉の私立高校
https://www.sankei.com/affairs/news/181121/afr1811210011-n1.html
産経ニュース 2018/11/21 11:34
千葉県四街道市の私立千葉敬愛高校は21日、サッカー部に所属する1年生の男子生徒14人に、他の生徒から現金や電子辞書などを盗んだ疑いが浮上したとして、自主退学を勧告したことを明らかにした。数人が手続きしているという。
同校によると、今年6月以降、練習試合の対戦校の生徒のかばんから現金計数万円を盗んだり、自校の生徒の机やロッカーから電子辞書を10台以上盗んでフリーマーケットアプリ「メルカリ」で販売したりした。いずれも事実関係を認め、「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。
同校の生徒からの被害届を受けて県警が窃盗容疑で捜査を始め、同校も内部調査した。
この14人の男子生徒はこの私立高校のサッカー部に所属する生徒たちで、すでに数名が退学の手続きを行っているということです。
自主退学勧告の理由としては、窃盗容疑がかかっているということですが、同校の他の生徒から千葉県警に対して窃盗の被害届けが出され、千葉県警が捜査を行うとともに、同校でも内部調査が行われ、1年生14人のサッカー部員の関与が明らかになったとされています。
捜査や調査内容については伝わってきていませんが、学校内のこういった事件調査は、他の生徒への影響もあり、かなり神経を使うのではないでしょうか。
もちろん、学校内に防犯カメラが設置されていたとしても、外部からの不審者の侵入対策のためであり、生徒による窃盗などを警戒して防犯カメラを設置することはないでしょう。
この14人のサッカー部員は、今年の6月頃から校内で他の生徒の机やロッカーから10台以上の電子辞書や数万円の現金を盗んでいたほかにも、他の高校の生徒からも現金を盗んでいたということですが、サッカーの練習試合で対戦相手となったチームの生徒のカバンから現金を盗んでいたようです。
また、盗んだ電子辞書などはフリーマーケットアプリであるメルカリに出品して現金に換えていたようです。
そして、すでに窃盗の事実を認め、遊ぶお金欲しさに窃盗を行っていたということです。
元記事
サッカー部員14人、集団窃盗か 対戦相手のかばん探る 千葉の私立高校
https://www.sankei.com/affairs/news/181121/afr1811210011-n1.html
産経ニュース 2018/11/21 11:34
千葉県四街道市の私立千葉敬愛高校は21日、サッカー部に所属する1年生の男子生徒14人に、他の生徒から現金や電子辞書などを盗んだ疑いが浮上したとして、自主退学を勧告したことを明らかにした。数人が手続きしているという。
同校によると、今年6月以降、練習試合の対戦校の生徒のかばんから現金計数万円を盗んだり、自校の生徒の机やロッカーから電子辞書を10台以上盗んでフリーマーケットアプリ「メルカリ」で販売したりした。いずれも事実関係を認め、「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。
同校の生徒からの被害届を受けて県警が窃盗容疑で捜査を始め、同校も内部調査した。
防犯カメラナビの3つのお約束