防犯カメラ専門・防犯カメラナビTOP > 最新防犯ニュース一覧 > [駐車場/器物損壊]136台の車がパンク被害(埼玉県)
[駐車場/器物損壊]136台の車がパンク被害(埼玉県)
- 倉庫
- 2018/09/21
2017年12月から8ヶ月の間に、車のタイヤがパンクさせられるという事件が頻繁に起こっていた埼玉県春日部市ですが、被害を受けた車の数は136台にもなるということで、その被害総額は約655万円にも上るようです。
特に、136台の被害に遭った車のうちの30台は、今年の7月になってからの被害ということで、おそらく周辺の住民の方たちは不安な状況に置かれていたことでしょう。
そして、その容疑者として、2018年9月13日に埼玉県警によって春日部市内に住む29歳の無職の男が逮捕・起訴されました。
車のタイヤをパンクさせるという行為は器物損壊ということになりますが、現在のところ容疑を否認しているということです。
同容疑者の逮捕に至った経緯としては、2018年7月16日午後8時25分頃に、同じく春日部市内の駐車場で3台の車のタイヤ10本を鋭利な物で突き刺すことでパンクさせるという事件が発生し、事件の目撃情報と合わせて周辺の防犯カメラの映像を解析することで、容疑者が浮かび捜査が行われていたものです。
さらに、この容疑者の男が2018年8月2日に付近のスーパーに止めてあった原付バイクを盗んだ疑いも浮上し、窃盗の容疑で逮捕したことで、器物損壊への関与も含めて取り調べが行われていたようです。
さいわい、被害に遭った車が止められていた駐車場の一部には、周辺に防犯カメラが設置されていたこともあり、容疑者の特定に役立ったわけですが、136台もの車のタイヤが犠牲になっていることを考えれば、犯罪抑止効果を視野に入れた防犯カメラの設置が望まれるのではないでしょうか。
元記事
連続パンク被害、男を再逮捕 昨年12月から136台 埼玉・春日部
https://www.sankei.com/affairs/news/180913/afr1809130016-n1.html
産経ニュース 2018.9.13 13:31
埼玉県春日部市で昨年12月から車136台のタイヤがパンクさせられていた器物損壊事件で、同県警は13日、器物損壊の疑いで春日部市南の無職、横田孝容疑者(29)を再逮捕したと発表した。逮捕は11日付。容疑を否認している。窃盗の容疑で逮捕、起訴されていた。
再逮捕容疑は、7月16日午後8時25分ごろ、春日部市備後西の駐車場で、乗用車など3台のタイヤ計10本を鋭利なもので突き刺し、パンクさせたとしている。 駐車場付近にある防犯カメラの映像や、目撃情報から横田容疑者が浮上した。付近では昨年12月~今年1月に106台、7月に30台の車のタイヤがパンクさせられる被害が続発。被害総額は計約655万円に上り、一連のパンク被害についても関連を調べている。
県警は8月2日、付近のスーパーで原付きバイクを盗んだとして窃盗の疑いで横田容疑者を逮捕。器物損壊事件への関与を慎重に捜査していた。
特に、136台の被害に遭った車のうちの30台は、今年の7月になってからの被害ということで、おそらく周辺の住民の方たちは不安な状況に置かれていたことでしょう。
そして、その容疑者として、2018年9月13日に埼玉県警によって春日部市内に住む29歳の無職の男が逮捕・起訴されました。
車のタイヤをパンクさせるという行為は器物損壊ということになりますが、現在のところ容疑を否認しているということです。
同容疑者の逮捕に至った経緯としては、2018年7月16日午後8時25分頃に、同じく春日部市内の駐車場で3台の車のタイヤ10本を鋭利な物で突き刺すことでパンクさせるという事件が発生し、事件の目撃情報と合わせて周辺の防犯カメラの映像を解析することで、容疑者が浮かび捜査が行われていたものです。
さらに、この容疑者の男が2018年8月2日に付近のスーパーに止めてあった原付バイクを盗んだ疑いも浮上し、窃盗の容疑で逮捕したことで、器物損壊への関与も含めて取り調べが行われていたようです。
さいわい、被害に遭った車が止められていた駐車場の一部には、周辺に防犯カメラが設置されていたこともあり、容疑者の特定に役立ったわけですが、136台もの車のタイヤが犠牲になっていることを考えれば、犯罪抑止効果を視野に入れた防犯カメラの設置が望まれるのではないでしょうか。
元記事
連続パンク被害、男を再逮捕 昨年12月から136台 埼玉・春日部
https://www.sankei.com/affairs/news/180913/afr1809130016-n1.html
産経ニュース 2018.9.13 13:31
埼玉県春日部市で昨年12月から車136台のタイヤがパンクさせられていた器物損壊事件で、同県警は13日、器物損壊の疑いで春日部市南の無職、横田孝容疑者(29)を再逮捕したと発表した。逮捕は11日付。容疑を否認している。窃盗の容疑で逮捕、起訴されていた。
再逮捕容疑は、7月16日午後8時25分ごろ、春日部市備後西の駐車場で、乗用車など3台のタイヤ計10本を鋭利なもので突き刺し、パンクさせたとしている。 駐車場付近にある防犯カメラの映像や、目撃情報から横田容疑者が浮上した。付近では昨年12月~今年1月に106台、7月に30台の車のタイヤがパンクさせられる被害が続発。被害総額は計約655万円に上り、一連のパンク被害についても関連を調べている。
県警は8月2日、付近のスーパーで原付きバイクを盗んだとして窃盗の疑いで横田容疑者を逮捕。器物損壊事件への関与を慎重に捜査していた。
防犯カメラナビの3つのお約束