防犯カメラ専門・防犯カメラナビTOP > 施設の導入事例
施設の導入事例
-
検索結果:2件
-
東京都A区 T社(老人ホーム)
-
東京都A区のT社様は、2000年4月1日より介護保険法に基づいて開所された高齢者向け施設です。
「Heart to Heart」を基本方針として掲げ、入所をされている方ご家族様はもちろん、職員も笑顔で生活できる施設を目指しておられます。
そんな同ホームでは、入居されている方の安全を守るため、クレノヴァの防犯カメラによる警備システムを導入していただきました。その決定をされた管理課主任のK様にお話しを伺いました。当社の警備システムを導入されたきっかけを教えてください。
私どもの施設は開設して10年を迎えますが、これまで不審者が侵入したとか、泥棒などの被害に遭ったことはありません。
しかし今はこういう情勢で、何かと物騒な世の中ですから、入居されている方のご家族の方から、防犯対策として警備システムをつけて欲しいという要望をいただいたんです。
そこで防犯カメラを設置しようということになり、インターネットで調べてみたところ、検索して出てきたのがクレノヴァさんでした。
システムについて見たところ、なかなか良さそうだったので連絡して、営業担当の方に来ていただいたのがきっかけです。
神奈川県K市 T社(葬祭業)
-
神奈川県K市のT社様は、K市指定の葬儀業者として、家族葬・社葬・音楽葬といった葬儀を手がけておられます。
S市M区にある本社・式場のセキュリティを強化するために、クレノヴァの防犯カメラによる警備システムを導入していただきました。
ご担当されたK様に、当社のシステムを選んでいただいた理由などにについてお伺いしました。当社の警備システムを導入されたきっかけを教えてください。
ある日出社すると、会社の裏のところにいたずらされた形跡が残っていました。誰がやったのかわかりませんが、ちょっと悪質ないたずらでした。
何か壊されたり盗られたりという被害ではなかったのですが、ほっておくとまた似たようないたずらや被害に遭う恐れがあります。それまで防犯対策は特にしていませんでしたので、この機会に防犯システムを取り付けてセキュリティを強化しようということになったんです。
そこで色々とインターネットで警備システムを取り扱っている会社を調べているうちに、見つけたのがクレノヴァさんでした。まずは話だけでも聞いてみようということで、電話して防犯設備士の方に来ていただいたのがきっかけです。
防犯カメラナビの3つのお約束